目次
1.ブログ記事は正確、簡単、分かりやすく
ブログの記事が支離滅裂で、分かりにくい構成だと、
すぐに読者は離脱して、他のブログへ行ってしまう。
以下がプロブロガーのマナブさんから学んだ文章構成のTwitterの内容です。
たとえば・・・
・主夫オヤジが副業するならブログがおすすめです。(主張・結論)
・なぜなら、育児・家事をしながら在宅でできるからです。(理由を述べる)
・たとえば、ブログを1年ぐらい毎日更新すれば、3万円~5万円稼げると、プロブロガーのマナブさんは言っています。
子どもが寝静まってからの時間、子どもを幼稚園、小学校に送り出してからの時間などで、ブログを毎日1記事更新すればいいのです。
(具体例を述べる)
(たった3万~5万円なの?少なすぎるよ~)
・確かに生活するには、少ない金額ですよね。1日1記事必死にブログを書いてもこれだけと思う気持ちはわかります。
(反論への理解を示す)
・でも、ブログの良さは、どんどん積みあがっていく可能性があるということです。
2年目、3年目、4年目とブログを書くことにより、あなたのスキルがアップするのに比例して、さらに収益を伸ばせる可能性は十分にあります。
ちなみにプロブロガーのマナブさんは月収800万円稼いでいます。
・副業するならブログがおすすめです。
(もう一度、主張する)
ブログ記事は正確、簡単、分かりやすく。
そしてブログ構成は基本に忠実に・・・
- 主張する
- 理由を述べる
- 具体例を述べる
- 反論への理解を示す
- もう一度、主張する
2.買いたい気持ちを高める説明方法
例示と統計では、例示のほうが説得力のある文章になる。
なぜなら・・・
人は感情でモノを買うから。
例示のほうが、読者の感情を揺さぶれるからである。
たとえば・・・
下記は超高級ロールスロイス・ファントムを説明している文章だ。

(例示)
まるでリビングでくつろいでいるような優雅なシート。
こんな車はみたことがない。
手招きされて足を踏み入れ、アーチ型のドアを閉め・・・
特別な人のために用意された座席に座る。
香り豊かなレザー、
天然木を使ったエキゾチックな内装、
高級感漂うウィルトン織りのカーペット
が最高品質にこだわるあなたのライフスタイルにスポットライトを当てる・・・。
キーを回すと、世界でもっとも精巧な動力装置が目を覚ます。
シフトレバーに手をかけ・・・
アクセルを踏み・・・
言葉にできないほどのスリルに襲われる。
感じるだろうか?
体をかけめぐるこの興奮を。
453馬力のエンジンが今、解き放たれる・・・
(統計)
・6749cc 6.7リットル、内径92.00mm、84mm ストロークのV12フロイトエンジン、圧縮率11.00、可変バルブタイミング / カムシャフト、4弁エンジン
・動力-338kW、453HP SAE@5,350rpm;531ft lb、720Nm@3,500rpm
・外寸-全長202.8インチ、幅78.2インチ、高さ62.2インチ、車幅130.7インチ、前トレッド66.4インチ、後トレッド65.8インチ、回転半径43.0フィート
・内装-ウッドとレザーの持ち味を生かしたドアとダッシュボード現代広告の心理技術101~ドル―・エリック・ホイットマン~
例示と統計、どちらに興味をもっただろうか?
どちらがあなたの欲求を刺激しただろうか?
さらに大切なのは、どちらを買いたいと思うだろうか、という点だ。
現代広告の心理技術101―お客が買わずにいられなくなる心のカラクリとは
新品価格
¥3,969から
(2019/10/9 19:17時点)

例示を使うと、実際に頭の中で超高級ロールスロイス・ファントムを
運転している映像が浮かぶ。
例示は鮮明なイメージを読者に抱かせ、それを「持ちたい」「買いたい」
という読者の欲求を高める。
3.例示と統計の割合は、すすめるものによって違う

数値や事実を知りたい読者もいるんじゃないの?
たしかにそうだ。
あなたがすすめる製品によって、数値や事実を伝えなければならない。
でも、読者の感情に訴える力強い例示は省略してはダメだ。
すぐれた広告・ブログには例示と統計の両方が織り込まれている。
では、どんな割合で例示と統計を記載したらいいのか?
おすすめする製品による具体例は以下のとおり・・・
・ビール
統計値は不要。魅力的な女性、筋肉粒々の男性、楽しい時間をイメージさせる。
・車
例示を重視。ターゲット層に合わせて、パフォーマンス、安全性、燃費などの統計を織り込む。
・レーザープリンター
まさに実用的な製品ではないか?
収納枚数、解像度、インクの持続時間、利用効率、そのほかの関連枚数を伝える。
インクジェットのことを頭の中で一生懸命想像する人などいない。
・ガーデニング・サービス
美しさ、イメージ(近所の人の目に自分の庭がどう映るか)、利便性(夏の暑い日に芝を刈りたくない)がすべて。
例示を大いに活用しよう。現代広告の心理技術101~ドル―・エリック・ホイットマン~
・スポーツジムの会員
感情に訴えるのみ。
体の引き締まった男性と女性の写真。
ビフォー&アフターの写真、会員の推薦コメントを載せる。
マシンの数や施設の面積も必要だが、写真の効果がてきめんだ。
例示と統計について、自分のブログの中で、
どう応用できるのか、さっそく考えてみよう!
現代広告の心理技術101―お客が買わずにいられなくなる心のカラクリとは
中古価格
¥2,480から
(2019/10/9 19:17時点)
